ビタミンB5(パントテン酸)の含有量(食品)
(851〜860)
4.55 mg
(可食部1750 gあたり)
たらばがに(水煮缶詰)
0.05 mg
(可食部20 gあたり)
カキ(養殖、水煮)
0.14 mg
(可食部100 gあたり)
したびらめ(生)
0.39 mg
(可食部150 gあたり)
みかん(果実飲料、濃縮還元ジュース)
0.4 mg
(可食部155 gあたり)
黄ピーマン(果実、油いため)
0.19 mg
(可食部80 gあたり)
だいこん(葉、生)
0.2 mg
(可食部120 gあたり)
セロリー(葉柄、生)
0.04 mg
(可食部15 gあたり)
そらまめ(フライビーンズ)
0.39 mg
(可食部150 gあたり)
米、水稲めし(七分つき米)
0.72 mg
(可食部275 gあたり)
大麦(大麦めん、ゆで)
<
1
…
86
…
136
>