亜鉛の含有量(魚介類)
(151〜160)
5 mg
(可食部1200 gあたり)
はまち(養殖、生)
18.9 mg
(可食部4500 gあたり)
ぶり(生)
0.2 mg
(可食部25 gあたり)
まだら(しらこ)
0.6 mg
(可食部120 gあたり)
さんま(開き干し)
0.4 mg
(可食部55 gあたり)
べにざけ(焼き)
6.7 mg
(可食部960 gあたり)
からふとます(焼き)
0.5 mg
(可食部130 gあたり)
このしろ(生)
-
(可食部7 gあたり)
きびなご(調味干し)
3.2 mg
(可食部450 gあたり)
かんぱち(生)
1 mg
(可食部145 gあたり)
かつお(缶詰、味付け、フレーク)
<
1
…
16
…
23
>