ビタミンB12(シアノコバラミン)を多く含む魚介類
(41〜60位)
(可食部100 gあたり)
まいわし(油漬)
18 μg
たにし(生)
17.8 μg
さんま(生)
17.7 μg
にしん(生)
17.4 μg
いか、加工品(塩辛)
16.7 μg
ほたるいか(つくだ煮)
16.5 μg
まいわし(塩いわし)
16.5 μg
まいわし(生干し)
16.3 μg
こい(養殖、内臓、生)
16 μg
かじか(つくだ煮)
15.9 μg
まさば(水煮)
15.7 μg
まいわし(缶詰、水煮)
15.7 μg
たたみいわし
15.6 μg
みりん干し(かたくちいわし)
15.3 μg
かつお(加工品、かつお節)
14.8 μg
めざし(生)
14.6 μg
あさり(つくだ煮)
14.5 μg
にしん(くん製)
14.5 μg
うるめいわし(生)
14.2 μg
ほたるいか(ゆで)
14 μg
<
1
2
3
…
20
>